お盆休みの大歩危

お盆休みのピークを迎えた大歩危小歩危は観光客で大賑わい。

ラフトも空前の混雑。

 

BOKEFUNのメンバーも四国内にいるメンバーは全員出席と久しぶりに盛況です。

10名でいつも通りに豊永からスタート。

 

豊永上段の瀬で租沈かましましたが、ロールもスルッと上がりました。

先日のパドル折れた呪いはどうやら解けたようです。

 

三段の瀬では隊長がとんでもないところに捕まってなかなか出てこずに焦りました。

でもさすがは隊長です、粘ってでてきました。

貴重なショットが取れずに残念。

 

そしてその直後・・・。

とあるお方が3段目の岩のエディをキャッチしたところキーパーホールになっていてがっつり捕まりました。

ラフトがせまってきていたのでやむを得ず沈脱です。

バラしたらもう遊んであげない!と脅迫されたので誰なのかは言えません。

きっと我輩の呪いが感染ったのだと思います、南無南無。

 

三段の瀬は何やら不穏な気配がするし釣り師もいたので早々に下りました。

 

岩原の瀬のスポットは水量が少なくなったせいか残るのが難しい。

 

ここで遅刻していたワタジィが合流。

 

今日一番のスポットはおそらく国境の瀬。

 

あれっ!?

呪いがさらに広がり犠牲者が出ています。

せっかくのシャッターチャンスなのにマネージャーに妨害されました。

誰なのかまったくわかりません。

 

ここから先は素猿のタタミとしばらく一緒です。

タタミ、面白そうですね。

一度乗ってみたいものです。

 

あとはのんびり。

 

何やら阿波とん豚(あわとんとん)の回し者が!

どうやら広告料をたんまり貰っているようです、通報せねば!

※ライフジャケットは中に着用しています。

16時頃にゴールしました。

 

懸念していたロールスランプですが杞憂に終わりました。

先週は静水ですら危ういほどだったのですが、今日は激しい瀬の中でもするっと上がって一安心。

メンタルって大事ですね。

 

 

 

池田ダム流入量 (10:00) 52.41t (16:00) 52.49t

大豊水位計 (10:00) 0.70m (16:00) 0.69m

下名水位計 (10:00) 2.03m (16:00) 1.99m

大豊水温計 (10:00)20.3 (16:00)21.4

三段で折れ、岩原に散る

うじです。

今日は今年一番悲惨な一日となりました。

 

まず話は一週間前の日曜日に遡ります。

 

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-4CA22Fyu8aw/V6b8GjzpVqI/AAAAAAABBmI/-xQgSQ0M4VASjRGNazCUNT_aAdDLTJo9ACHM/s144-o/IMG_1487.JPG” href=”https://picasaweb.google.com/111060605559551936871/6316013948989846321?authkey=RkuBMQjsdRU#6316012717054973602″ caption=”” type=”image” alt=”IMG_1487.JPG” image_size=”2448×3264″ ]

実はTripさんのツアーの後にモンベル高松店に行き新しいパドルを購入していました。

というのも今使っているパドルは2年が経過し傷だらけになってきました。

そろそろ折れたときの準備をしておかないと・・・というのと、シーズン中盤になってくると売り切れてしまいほとんど手に入らなくなってしまいます。自分の使っているAT EDDYもモンベルに数えるほどしか在庫がなくなっていたので思い切って購入しました。

 

予備のパドルをゲットしたのでコレでいつ折れても安心と今週は最高に良い気分で大歩危へ向かう我輩。

 

 

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-vPCl9FXeqTk/V6b8aqbimEI/AAAAAAABBmU/UO_-BjGP2w8rED6tn5frukiMZWg6lhaHgCHM/s144-o/IMG_1485.JPG” href=”https://picasaweb.google.com/111060605559551936871/6316013948989846321?authkey=RkuBMQjsdRU#6316013062430300226″ caption=”” type=”image” alt=”IMG_1485.JPG” image_size=”2448×2448″ ]

 

大歩危ではボケファンのメンバーに加え、金曜日から遠征にきているアズカヌークラブの面々が勢揃い。

とはいっても今日はラフティングで小歩危を下るとのことですのでお一方のみ我々と同行です。

 

DSCN3898

他にも岡山から1名、四万十から1名の計8名で豊永からスタート。

 

DSCN3911

豊永上下段ともにするっと下り何事もなく3段の瀬に向かいます。

 

そして運命の時を迎えます。

DSCN3918

 

2段目で沈してしまい起き上がろうとしたそのとき、パドルに違和感を感じました。

そして上がってみると・・・

 

なんと

 

なんとっ

 

DSCN3920

・・・パドルが折れていました。

予備を買ってわずか7日目の出来事でした。

 

DSCN3929

とりあえず岩原手前で上がってモンベルでパドルを借りようと思いましたが、なんと隊長が我輩のパドルで代わりに下ってくれるそうです。

神降臨です。

ちなみに我輩の折れたパドルで3段下のホールで再度サーフィンしてました。

 

DSCN3927

我輩は隊長の伝家の宝刀、エクスカリバーを拝借しました。

これでなんとか岩原の瀬を下りる予定でした。

 

しかし・・・

DSCN3935

うじ、岩原の瀬に散る。

 

ロール上がりませんでした。

多分8回はうったと思いますが慣れないパドルのせいなのか、パドルを折ったショックなのかはわかりませんがダメでした。

最後はお師匠様がバウレスキューに来たのが見えたのでロールをうつのを諦めてバウを捕まったのですが、そのタイミングで膝が抜けてしまいスプレースカートが外れてしまいした。

今年初(!?)の痛恨の沈脱です。

 

DSCN3932

その後岩原で一旦上がりモンベルに死亡したEDDYをもって

 

不良品だ、交換しろ!!

 

とバリクレーマーなみに殴りこむ。

 

DSCN3940

 

上位品と交換してもらいました。

嘘です、Y氏に貸して頂きました。

 

DSCN3974

でもダメでした。

同じATなので安心と思っていたのですが全然ロールが安定せずに4~5回目でようやく上がる始末。

下名以降の終盤は7回前後で上がるという危険レベルのロール成功率です。

お師匠様が何度も修正をしてくれているのですが一向に良くなりません。

そして残念ながらラピス大歩危手前の瀬で再び沈脱・・・。

精神的にも体力的にも今年一番の疲労を迎えたままゴール地点のまんなかにたどり着きました。

 

今日一日でロールを打った回数は軽く50回は超えていると思います。

参りました~。

 

しかしなぜにロールがこんなにもあがらなくなったのでしょうか・・・。

違うパドルのせいかな・・・と思いましたがきっとパドルを折った精神的なダメージ、いわゆるメンタルだと皆が言います。

 

帰省中のゆかちも分析してくれました。

IMG_1491

よくわかってますね。

 

 

閑話休題

DSCN3979

この二人は誰でしょう。

そして、この画像にはあれっ?とおもう点が1つだけあります。

 

メンタル回復までカヤックは1周間程度お休みします。

 

池田ダム流入量 (10:00) 64.55t (16:00) 69.27t

大豊水位計 (10:00) 0.83m (16:00) 0.83m

下名水位計 (10:00) 2.09m (16:00) 2.09m

大豊水温計 (10:00)19.4 (16:00)20.9

日々是精進

日曜日はいつも通り大歩危を漕ぎます。

主力メンバーは関東組のエスコートをしているので今日は我輩とN村さんの二人です。

 

岡山のお二人も途中までご一緒しました。

 

三段の瀬で少しだけ瀬遊び。

前を食われて沈することが多いのでまだ重心のかけ方が良くない模様。

でもだいぶん慣れました。

ここで岡山組とお別れ。

 

岩原の瀬もスルッと下りました。

あんなに苦手だった岩原の瀬もここ数回は絶好調です。

エントリーしてからの2漕ぎくらいを力強く全力で漕ぐことで安定して左岸ルートに行けるようになりました。

 

国境の瀬は先週のビオビオⅡで通った中央ルートをカヤックで初漕ぎ。

難なく抜けれました。

 

あとはノンストップで一気にゴール地点のまんなかまで。

 

14時にはゴールしました。

 

ダウンリバー中の沈は豊永下段の瀬、下名の上段と下段の瀬の計3回。

沈する回数も以前と比べて減りリカバリーも以前より出来るようになりました。

安定した理由を考えてみましたがこの3点を特に意識してから良くなった気がします。

 

・坐骨、膝を意識して下半身で乗る

・瀬で必要以上に漕がずただ刺したままにしてパドルで2点支持

・(瀬では)後傾にならない

 

 後は練習あるのみでしょうか。

 

 

帰りに川口のゴール地点で遠征組が戻ってくるのを待ち伏せ。

我輩も漕ぎたいよぉー。

 

池田ダム流入量 (10:00) 62.24t (14:00) 65.67t

大豊水位計 (10:00) 0.81m (14:00) 0.92m

下名水位計 (10:00) 2.07m (14:00) 2.06m

大豊水温計 (10:00)19.4 (14:00)20.3

ビオビオⅡで大歩危

まいど、うじです。

今週末は松山カヌークラブの定例会ですが、福岡のY氏が今年も遠征してくるということで土日とも大歩危を漕ぐことに。

我輩は日曜日に予定があったので土曜日に参加しました。

 

今日はビオビオⅡです。

ビオビオⅡで大歩危を下るのは約1年ぶり。

前回は豊永下段の瀬と大歩危の瀬で転覆(フリップ)したので、今回はこの2箇所を無事に通過できるかがポイントです。

 

カヤック組は5名。

N氏を除けば大歩危は1年ぶりのメンバーばかり。

 

f:id:miz_shosa:20160725135022j:plain

豊永下段の瀬はなんとかクリアしましたが、満水になったビオビオはとても重く左岸のエディまで渡りきれません。

フリップこそしないものの最後の岩にぶつかる。

やはり一度右岸のエディをとってからの方が良いかもしれません。

 

f:id:miz_shosa:20160725135406j:plain

カエル岩の下の瀬は油断してたら振り落とされ我輩落水。

 

f:id:miz_shosa:20160725135349j:plain

またしてもゆかちに

 

この慢心うじおめ!

 

と怒られる・・・。

 

f:id:miz_shosa:20160725142408j:plain

三段の瀬は無事に通過。

 

岩原の瀬はちょっと水位的に難しい。

 

 

f:id:miz_shosa:20160725142835j:plain

無事に中央左岸よりの一番良い所を通過。

ひゃっほー。

 

f:id:miz_shosa:20160725143007j:plain

O氏、岩原の瀬でピンチ!

 

残念ながら岩原の瀬に散りました。

 

 

国境の瀬はスカウティングです。

前回左岸ルートをとって速攻でフリップしたので今回は中央ルートを選択。

 

無事に中央ルートを突破できました、わーい。

 

 国境の瀬下でお昼休憩です。

ダウンリバーには絶好の天気。

 

暑くなったら水に浸かれば気持ち良いです。

この時期の川は最高ですね。

 

外人さんグループが下ってきました。

ここから一緒にダウンリバーです。

 

外人さんグループは大抵の場合、軽装&ハイテンションですね。

 

 

珈琲館手前のサーフィンスポットでO波氏がなぜか撃沈。

ロールが不調のようです。

 

f:id:miz_shosa:20160725145412j:plain

下名上段の瀬はちょっとフリップしかけましたが、なんとかこらえました。

 

下名下段の長い瀬をみんなで楽しみます。

あまりに接近しすぎて激突してましたが(笑)

 

大歩危橋下のサーフィンスポットで再びO波氏が撃沈。

その後しばらく瀬が続くためがっつり流されました。

ロール絶不調のようです。

 

まんなかの瀬は無事に全員クリアして15時すぎにゴール。

ビオビオⅡで初の無転覆クリアとなりました。

 

 

池田ダム流入量 (10:00) 69.27t (16:00) 69.15t

大豊水位計 (10:00) 0.84m (16:00) 0.84m

下名水位計 (10:00) 2.08m (16:00) 2.09m

大豊水温計 (10:00) 欠測 (16:00)欠測

久しぶりに大歩危ショート

まいど、うじです。

今日は夕方から本山町の柿本スポーツさんで行われるプレイボーティングの前夜祭があるので軽めのダウンリバー。

豊永から岩原のショートコースです。

メンバーは肩の故障から復活した隊長と二人、しごかれる予定です。

 

豊永上下段の瀬をするっと下り

 

今日は決め打ちで3段の瀬のスポットへ。

なんと二人だというのに隊長はカメラをセット・・・。

BOKEBOKE2016のこの日の三段の瀬にはどんな映像が収まるのか見ものだ。

 

なんとか必死に入りますがすぐに出されて下まで落ちては担いで上がるの繰り返し。

5回担いで上がってへろへろになりました。

 

岩原の瀬にもスポットがありましたが、3段の瀬で無理しすぎて入る余力さえ残されてませんでした。

短時間でしたがぐったりです。

 

1つだけ収穫がありました。

大豊60cm台と標準的な夏水位に久しぶりに戻ったのですが、ずっと増水水位に揉まれていたせいか苦手な豊永下段の瀬も岩原の瀬も「あれ、こんなに緩かった?」と思うくらいするするっと下れました。

以前は入りたいと思わなかったスポットにも積極的に入りたいという気持ちになってきたのも大きいですね。

引き続きがんばります。

 

池田ダム流入量 (13:00) 69.06t (15:00) 68.73t

大豊水位計 (13:00) 0.63m (15:00) 0.82m

下名水位計 (13:00) 1.93m (15:00) 1.92m

大豊水温計 (13:00) 21.1度 (15:00)21.1度