先週までキャンプ三昧だったので9月最初の大歩危です。
ダムの放水が終わっているので冬水位を覚悟していたのだが、先日の大雨で一気に夏水位を通り越して増水水位。
増水後と思えないほど水は澄んでいて、天気も最高。
6名で豊永からスタート。
豊永をするっと下り、ラフトと共にどんぶらこ。
豊永下段はなれると1.4m前後のプチ増水水位の方がホールがなくなるので下りやすい気がします。
三段は撃沈。
岩原は何ヶ月かぶりに無沈で通過。
何度下っても岩原の瀬は苦手です。
国境上の小さなホールで昼食を挟んでスポットプレイ。
エントリーの仕方を教わり、そこそこ入れるようになりました。
が、入ってからがまだまだ全然何もできません。
入っては沈しての繰り返しで酔い気味で昼食食べられず。
国境は落ち込みで沈しましたが即座に上がれたので良かった。
その後降ってきたラフトが一艇フリップする。
フリップしたラフトの後について写真をとっていたら隊長がなにやら叫んでいる。
よく見るとラフトの前に横一列にホールが口を開けて待っているではないか。
慌てて回避ルートを探すも既に時遅し。
一番デカそうなのに喰われましたが、わりとスルッと吐出されました。
今年2回目の沈脱にならなくて良かったです。
ベンヘルプでもしばしスポットプレイしてましたが、我輩は国境上のスポットで酔いすぎて気持ち悪かったのでパスして休憩していました。
15時すぎにまんなか着。
増水していたわりには遊び場所に恵まれたので予想より遅いゴールでした。
だいぶ増水水位に慣れました。
前よりは安定感が増してダウンリバー中の沈がちょっと減りました。
今回は三段と国境くらいでした。
でも相変わらずエディキャッチとストリームインアウトの沈は多いです。
隊長に不安定だとも指摘されました。
多分リーンの角度や向き、その際の重心が悪いのだと思います。
それはわかっているのですが、なかなかうまく行きません。
引き続き練習あるのみですね。
池田ダム流入量 (10:00) 169.69t (15:00) 160.19t
大豊水位計 (10:00) 1.40m (15:00) 1.37m
下名水位計 (10:00) 2.73m (15:00) 2.69m
大豊水温計 (10:00) 18.3度 (15:00) 19.3度