大歩危の洗礼再び

今日は嫁のゆかちの今シーズン初漕ぎである。

先日、O氏と一緒に下った穴内から岩原まで。

穴内から豊永までは大きな瀬も少なく、練習にちょうど良い。

慣れた頃に豊永から岩原までの大歩危セクションを楽しむ予定だ。

f:id:miz_shosa:20150523093241j:plain

ビオビオⅡで今年初漕ぎ。

激流下りの為のダッキーだが、大歩危は初めてなので少し心配ではある。

 

f:id:miz_shosa:20150523110744j:plain

スタート地点。

ここから犬鳴の瀬まで、手頃な瀬が5-6箇所続く。

ストローク、スイープをおさらいしながら漕ぐ。

 

 ↓下らないアホ動画です。

 途中の瀬で嫁の漕ぎをパドルを離して後部席から撮影していたら我輩落水・・・。

チャラ瀬だからと舐めてるとこうゆう目にあう。

 

うまくビオビオⅡを乗りこなせないゆかちだったが、カラダを軸にしてパドルで艇を回す感じで・・・というとあっさり漕ぎこなすように。

明らかに我輩よりセンスがある気がする。

 

f:id:miz_shosa:20150523121408j:plain

犬鳴の瀬を越えてながーい長い瀞場を終えていよいよ大歩危セクション突入。

 

まずは豊永上段の瀬である。

ここはまあ、下段に向けてのならしだから大丈夫ーなどと余裕をぶっこいて突っ込む。

そして事件発生。

予想以上に左岸に寄せられ大きい岩の返し波で横倒しになり、なんとフリップ。

豊永上段の瀬から手厚い洗礼を受けるのであった。

ゆかちがビオビオⅡの下敷きになっていたので、慌てて出して泳いでエディに入るように指示。

我輩は一生懸命ビオビオⅡをひっくり返そうとするが、まったく返らない。

何度かチャレンジしてもダメだったので、諦めて右岸のエディを目指す。

大きいビオビオⅡを押しながら対岸を目指すのはかなりしんどい。

さらに流れが早く、急がないと豊永下段の瀬に流されてしまう。

それだけは避けたかったので必死に泳いでなんとか足の着く地点まで辿り着く。

 

しんどかった・・・。

 

ゆかちといえばちゃんとエディに退避して我輩が漕いで戻ってくるのを元気に待っていた。

初沈、初泳ぎ、(ボート)初下敷きと一気に洗礼を受けたので、かなり心配したのだが意外と平気そうにしていてびっくり。

少し休憩して、気を取り直して豊永下段の瀬へ。

ここはしっかりパドルを刺して漕ぐ。

しかし最後の落ち込みで我輩のみ落水・・・。

というか、吹っ飛んだといっても過言ではない。

二人乗りダッキーの後席は前席が落ち込んだ時の衝撃で吹っ飛ぶものだと思い知った。

幸いゆかちは残っていたので、右のエディに入ってもらい我輩を回収してもらう。

 

続いて三段の瀬。

f:id:miz_shosa:20150523133709j:plain

ここはスカウティング。

初めてみる迫力にゆかちもビックリしているよう。

でもここは無事に正面突破して通過。

 

最後に岩原の瀬。

手前でスカウティングするかどうか悩んでいるとMOC岩原のテラスに続々と見学者が集まってくる。

F軍曹やS広報部長の姿も見える。

きっとフルモンベル装備の二人組がビオビオⅡで下ってきたので、誰だと思われているだろう。

いや、パドルとヘルメットで我輩とバレバレっぽいが・・・。

視線が気になって仕方がないのでそのまま突っ込む。

最初の落ち込みで右岸側の岩に引き込まれそうになったが、なんとか持ちこたえて通過。

拍手と歓声が聞こえてきてちょっと恥ずかしい。

 

それにしても豊永上段と下段では激しく弄ばれたので、無事に三段と岩原を通過できて良かった。

 

帰りにMOC岩原へ立ち寄り。

さっきの話を聞くとみんなフリップすることを期待していたので、無事に通過して残念がっていたとのこと。

なんという酷い人たちだ・・・。

 

ついでにS広報部長からビオビオⅡの復元方法を教わる。

奥のサイストラップを手で持ち、手前に引くと同時に手前側のサイドエアチューブを奥へ追いやることによって復元可能とのこと。

なるほど、道理で手前のサイドエアチューブだけを押しても無理なわけだ。

復元さえすればラフトボート同様、水中から直接乗り込めるだけの安定力はあるとのこと。

これは練習しておかなくてはいけない。

 

あと、後席はとにかく瀬の衝撃で吹き飛びやすい。

我輩は今回3度も吹き飛んで落水した。

 ちなみにサイストラップは前席にしか付けていなかったのだが、落水する確率は後席の方が圧倒的に高いので、両方にあったほうが良いようだ。

 

去年に何度かビオビオⅡで川を下ったが、抜群の安定感で落水することを想定していなかった。

やはり大歩危は一筋縄では行かない。

 

かしゆかちはすっかり大歩危の虜になってしまったようで、帰りのクルマで「次はいつ行くの?」というではないか。

収穫の多い一日でもあった。

 

池田ダム流入量 (11:00) 57.68t  (15:00) 56.32t

大豊水位計 (11:00)0.70m  (15:00) 0.81m

下名水位計 (11:00) 1.96m  (15:00) 1.99m

大豊水温計 (11:00) 14.8度 (1:00) 14.9度

大歩危の洗礼再び」への2件のフィードバック

  1. 夫婦でダッキーいいですね~!!私も入れて欲しい(笑) 
    岩原でみんなに見守ってもらってたら安心ですね!でも、奥さん初沈しても元気元気でいい素質がありますね!今年は奥様もカヤック一式ゲットになるんじゃないですか~!
    そうなったらまた楽しそうですね!
    でも、けがは注意で無理しないようにですね!

  2. ぜひ、ダッキー乗りましょう!
    ビオビオⅡはオススメですよ。
    ここ数週間で、カヤック、ラフト、ビオビオⅡでほぼ同水位を豊永から岩原を下りましたが、ビオビオⅡはちょうど中間な感じでした。
    良かったら試乗お待ちしてますよー。
    嫁はビオビオⅡで慣れたら私の最初に乗っていたカヤックで試してもらってその気になってくれれば良いかなと思っています。
    怪我はお互い気をつけましょうね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です