久しぶりのダウンリバー

まいど、うじです。

約2ヶ月ぶりにカヤックでのダウンリバーでした。

岩原からスタート

午後から所用があった為、9時集合で岩原から珈琲館までのショートコースで5名で下りました。

しかしながら久しぶりだと準備には手間取るわ、挙句の果てにクルマにスプレースカートを忘れるわでバタバタです。

大久保ホール

今日は大久保ホールが平年並(MR氏談)の状態でした。

我輩もスピンの練習をしましたが今年はサボりまくってるせいで全然上達してません。

1時間ほど楽しみました。

冬男現れる

今日からNGO氏が復活してきました。

冬シーズンしかBOKEに来ないというクレイジーメンです(笑)

NGO氏が下りだすと冬のBOKEの始まりを感じます。

在りし日の池田の役人

そして入れ替えるように冬シーズンになると池田の役人が冬眠に入ります。

そろそろ冬ごもりの準備をしている時期でしょうか。

by.四万十の主

四万十の主が新技を披露してくれました。

これはすごい!

by.四万十の主

さらにハンドパドル状態でロールに失敗した場合に沈脱を防ぐ方法を披露していただきました・・・。

※良い子の皆さんは絶対に真似してはいけません。

池田ダム流入量 (10:00) 39.88t (13:00) 36.52t

大豊水位計 (10:00) 0.20m (13:00) 0.20m

下名水位計 (10:00) 1.68m (13:00) 1.68m

大豊水温計 (10:00) 15.7℃ (13:00) 16.1℃

ダマテンで大歩危

新居の整理作業に追われておりますが、カラダも鈍っているのでダマテンで漕ぎに来ました。

約一ヶ月ぶりの大歩危です。

お水はやや多めだし濁っています。

 

小歩危コースがギリ中止の水位で大変賑わっている豊永のスタート地点。

 

ラフトに通せんぼされしばらく出航できず(笑)

 

4人でスルスルっとダウンリバーです。

ネタになりそうにないメンバーだし、何より我輩が一番危ないので今日は控えめです。

 

久しぶりなのと水多めでやられまくりました。

三段・岩原・国境・下名下段と4撃沈。

スポットも漕ぎ上がりがキツかったり荒れてたりと良い場所はありませんでした。

1時10分頃にはにはまんなか到着と早々に終了でした。

 

 

まんなかはとても上陸しやすくなっていました。

先日の大豊コースもそうでしたが、大歩危も全体的に大増水の影響でフラットになっていますね。

小歩危も大増水前よりは落差が減り下りやすくなっているようです。

 

池田ダム流入量 (10:00) 193.54t (13:00) 172.56t

大豊水位計 (10:00) 1.06m (13:00) 1.20m

下名水位計 (10:00) 2.57m (13:00) 2.57m

大豊水温計 (10:00) 20.5℃ (13:00) 21.5℃

 

久しぶりに大豊コース

今週は毎年恒例の大豊コースを漕ぎました。

山崎ダムのスタート地点はキレイに草刈りされており、工事現場のすぐ麓から直接川に降りられるようになっていました。

来月には伝説のベンが大歩危小歩危にやってくるということで、一緒に漕ぐ予定のKさんもリハビリに励みます。

のんびりと4時間かけてダウンリバー。

特別何もなかったですが、先日の増水の影響で犬鳴きの瀬はかなり穏やかな流れに変わっていました。

半日大歩危

投稿忘れていました。

一ヶ月ほど経過しているので記憶が曖昧ですが、FRCも合流して人数多め。

 

 

 

 

隊長が予備艇に乗っていますね。

しばらく使っていないので洗艇(?)を兼ねて出してきたようです。

 

 

三段の瀬のスポットは難しそうでした。

 

 

自宅のリフォームの打ち合わせの為、我輩は岩原で早退。

引越し後も竹林の整備や薪の確保で今年はカヤックに割ける時間が限られそうですが月1はしっかり漕いでいきたいと思っています。

 

大増水後の大歩危

まいど、うじです。

あまりにも暑いので引越し準備の中休憩で大歩危へ漕ぎに向かいました。

新居からラピス大歩危まで約50分で旧居と比べて約10分短縮。

これで新猪ノ鼻トンネルが完成したら更に10分縮まると思われるので開通が待ち遠しい。

 

先日までの大雨で大豊水位13Mまで増水し、さぞぐちゃぐちゃだろうと思われた豊永のスタート地点ですが以外にもキレイでした。

ゲートボールスペースの境界が完全に流されてましたが。

 

猛暑に加えて3連休ということもありラフトは大盛況です。

 

久しぶりにK氏降臨。

お元気そうでなにより。

 

岩原の瀬で沈脱発生。

この意外な人物は・・・。

 

なんと四万十の主です。

遠慮なく中央突破を試みたところしっかりキープされて大歩危初沈脱を披露してくれました。

おめでとうございます!

 

国境の瀬でも犠牲者が・・・。

 

まんなかの上陸地点は完全に砂場化。

上陸はしやすくなりましたが足が砂まみれになるのでイヤンな感じです。

 

約1ヶ月ぶりと久しぶりのカヤックでしたが、思ったより衰えておらず無難に漕げて一安心です。

ただ連日の猛暑の中引っ越し作業に没頭していたせいか披露がかなり残っていて、下るので精一杯でした。

写真も沈脱シーン以外はあまり撮ってませんでした。

 

池田ダム流入量 (10:00) 138.96t (15:00) 135.35t

大豊水位計 (10:00) 1.13m (15:00) 1.03m

下名水位計 (10:00) 2.60m (15:00) 2.49m

大豊水温計 (10:00) 18.6℃ (15:00) 19.9℃