まいど、うじです。
四万十川にあるふるさと交流センターはキャンプエリアが完全に水没。
吉野川も大豊水位計で最高9.45mへ、池田ダム流入量は5661tまで上昇していた。
水位は下がったといえどこの時期としては通常の夏水位よりかなり高い1.7m。
こんな寒い時期に誰が増水大歩危を漕ぐのだろうか・・・。
いました、しかもいつもより多い8名も!
さすが年中無休の廃人カヤッカー集団は一味違う。
この水位なので大歩危ロングコースです。
カメラの電池が切れていたので途中の写真はありません。
豊永上段で1沈、下段で2沈。
相変わらず立ち上がりが悪い。
あともう一つ厄介な要素があって漕ぎ始めてからしばらくすると膝のフィッティングに余裕が出来てくるのできつく締め直すのだが、先日交換したばかりのスプレースカートがまだまだ硬いので瀬の直前で外すと最悪スプレースカートが取付け出来ずに瀬に突っ込んでしまう可能性があり余裕のある瀞場でないとなかなか外せない。
三段は大迫力。
この水位だと三段は最高に楽しい。
岩原も増えた方が下りやすい。
国境はスカウティング。
至る所に危険なホールができていてちょっとデンジャラス。
残念ながら軍師が捕まってしまい沈脱。
軍師の体力回復も兼ねてベンヘルプ上の右岸で休憩。
ポカポカ陽気で12月とは思えない陽気。
その後、下名の中段でO好さんが沈脱。
流速がある為、回収できずビックウェーブが待っている下段に生身で突入・・・。
水温11度の激流を200m近く流されたO好さんは当然ながらぐったりしてました。
我輩もその後の連続する瀬でどハマりしてロールを8発打つなど悲惨な目にあいましたが沈脱はなんとか回避。
この時期の増水大歩危は非常にデンジャラスでした。
池田ダム流入量 (10:00) 237.84t (14:00) 216.93t
大豊水位計 (10:00) 1.69m (14:00) 1.63m
下名水位計 (10:00) 3.11m (14:00) 3.05m
大豊水温計 (10:00) 11.2度 (14:00)11.5度
自分も既にBFCの立派なメンバーですけど(笑)
隊長>
実は木曜日から週末が楽しみで毎時水位見てました(爆)