プレイボーティング前夜祭

ダウンリバーが終わった後は前夜祭まで少しぶらぶらと。

ゆかちが涼みたいというので再び豊永に戻って水辺で小休止。

 

岩の家に座って水の中に足を突っ込んでいると小魚がやってみて足をツンツンします。

こ、これはドクターフィッシュ的な!?

古い角質がとれて足美人になったゆかちです。

 

その後、本山町にあるふるた工房さんにも立ち寄り。

 

木の上にあるツリーハウスが名物。

ほとんどの材料が解体した廃材から作られているそうで、コストはほぼかかっていないそうです。

 

建物の中を木が貫通していて不思議な光景。

 

竜宮城(?)もありますよ。

 

眼下には吉野川が広がっていてステキな風景。

ダウンリバーにも最適なコースで早明浦ダムや帰全山公園からスタートしてここで上がらせてもらうとアクセスが楽です。

MOCのダウンリバーもここがゴールのことが多いです。

一応私有地なのでダウンリバーで通行する際はふるた工房さんに一言かけておくと吉。

 

前夜祭は柿本スポーツさんの敷地内で18時からスタート。

焼肉と生ビールでワイワイ。

 

ピザ釜もあり、焼きたてのピザがこれでもかというくらい振る舞われました。

 

楽しい夜を過ごさせていただきました。

 

久しぶりに大歩危ショート

まいど、うじです。

今日は夕方から本山町の柿本スポーツさんで行われるプレイボーティングの前夜祭があるので軽めのダウンリバー。

豊永から岩原のショートコースです。

メンバーは肩の故障から復活した隊長と二人、しごかれる予定です。

 

豊永上下段の瀬をするっと下り

 

今日は決め打ちで3段の瀬のスポットへ。

なんと二人だというのに隊長はカメラをセット・・・。

BOKEBOKE2016のこの日の三段の瀬にはどんな映像が収まるのか見ものだ。

 

なんとか必死に入りますがすぐに出されて下まで落ちては担いで上がるの繰り返し。

5回担いで上がってへろへろになりました。

 

岩原の瀬にもスポットがありましたが、3段の瀬で無理しすぎて入る余力さえ残されてませんでした。

短時間でしたがぐったりです。

 

1つだけ収穫がありました。

大豊60cm台と標準的な夏水位に久しぶりに戻ったのですが、ずっと増水水位に揉まれていたせいか苦手な豊永下段の瀬も岩原の瀬も「あれ、こんなに緩かった?」と思うくらいするするっと下れました。

以前は入りたいと思わなかったスポットにも積極的に入りたいという気持ちになってきたのも大きいですね。

引き続きがんばります。

 

池田ダム流入量 (13:00) 69.06t (15:00) 68.73t

大豊水位計 (13:00) 0.63m (15:00) 0.82m

下名水位計 (13:00) 1.93m (15:00) 1.92m

大豊水温計 (13:00) 21.1度 (15:00)21.1度

ハッピーバースデー我輩

まいど、うじです。

少し前ですが誕生日でした。

嫁のゆかちにプレゼントをねだるため、楽天の買い物カゴにそれとなくいれておきました。

セールのときに注文してくれると信じていたのですがすっかり忘れ去られてました・・・(´・ω・`)

というわけで今月の楽天の買いまわりセールでようやく届きました(^o^)

 

細長いですね、お酒でしょうか。

それともネクタイでしょうか。

 

正解は・・・

 

鉈です。

 

ずっと欲しかった片刃の左利き用の鉈をついに手に入れました。

 

ゆかちには発注した時に

 

斧注文しておいたよー。

 

と言われました。

 

斧じゃないよ、鉈だよ!

 

と言いましたがよくわからないし、興味もないようです。

まあ我輩も女性の靴の良さが全然分からないのと一緒ですね。

その靴だと戦闘力が足りないのでは?とか思ってしまいます。

 

兎に角これで薪集めに必要な小道具がすべてそろいました。

鉈、手斧、斧、チェーンソーを並べてニヤニヤします。

そんな我輩を横目にゆかちは

 

きっとそれでいつか私をバラバラにするのね・・・。

 

と恐れています。

 

 

我輩はジェイソンではありません。

 

 

 

 今回買った鉈はこちら。

右利き用も両刃もラインナップしてます。

初心者ツーリング 山崎ダム~豊永

まいど、うじです。

今週は川下りがよりどりみどりでした。

松山カヌークラブは黒尊川を下るメンバーと定番コースを下るメンバーの2グループ。

隊長の復活したボケファンはいつも通りに大歩危ロングコース。

食指が動きますが、今日は当初から計画していた初心者向けのツアーを行いました。

山崎ダム~豊永の区間で距離は約15.5キロ。

大歩危ロングの12.5キロよりも長く瀞場も多いのですが、本日は水量も多いのでいけるかなと。

 

ゴール地点の豊永にクルマを2台残して山崎ダムへ向かいます。

ちょうどボケファンが豊永上段の瀬を下っているところだったので、初心者メンバーにあれがクレイジーカヤッカー集団の面々ですと解説する。

その直後に事件が!

ああっ、K原さんが!!

なんと!!!

なんとっ!!!!

カメラを手にもっていなかったのがとても悔やまれます。

 

というわけで7名で山崎ダム直下からスタートです。

Y氏はたまたま前日に四国中央市にいるということだったので松山カヌークラブのツアーから引っこ抜きました、すまぬ・・・。

 

今回は嫁のゆかちも漕ぐので我輩はビオビオⅡにのります。

初心者コースだからといって調子にカメラマンやってるとまた振り落とされますよと釘をさされました。

 

スタートしてしばらくはゆるい瀬が続くのですが、さすがに大豊1.4m台まで増水するとそこそこのパワーになっています。

 

通過

 

通過

 

ああっ!

 

残念!!

 こんなかんじで序盤のホワイトウォーターセクションは揉まれながら下りました。

 

 少し早めに休憩。

ここでロールマスタークリニックを開催です。

 

たまたま我々と同じコースをモンベルのアッキーナ広報部長やS嬢を含めた(屈強な)女性4名のグループ下ってきました。

このコースでもフェリーやストリームイン・アウトの基本練習を淡々とやりながら下ってきます、さすがですね!

 

休憩後に艇をチェンジするお二人。

試乗会です。

 

この艇最高だぜ、ベイビー!!

完全にイッちゃってるO西氏。

 

O西の病がどんどん感染していきます・・・。

 

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-gJTEBahvNfI/V4L2BGf8sfI/AAAAAAABAe0/xCcLE8zaOg0oaKYUMuF-o_pSrjBK5_bnQCHM/s144-o/DSCN3565-PANO.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111060605559551936871/6281500659430312705#6305872927057031666″ caption=”” type=”image” alt=”DSCN3565-PANO.jpg” image_size=”5267×1754″ ]

そうこうしているうちにラストの犬鳴の瀬に到着です。

念のためにスカウティング。

 

 

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-4-3nzRcnwLw/Vz0RHh62mCI/AAAAAAAA8_Q/7hskImFLz58T8sCtj5bwGdRaTxYxcnrvACHM/s144-o/DSCN3182-PANO.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111060605559551936871/6281500659430312705#6286199475941054498″ caption=”” type=”image” alt=”DSCN3182-PANO.jpg” image_size=”4329×2045″ ]

前回の通常水位と比較してみます。

水位が上昇しているおかげでホールが潰れまっすぐなウェーブのみになっており難易度は逆に下がっています。

 

撃沈したY氏の動画のみお送りします。

 

最後の瀞場をのんびり流されて15:30に豊永着。

水量があったおかげで2度の休憩・3回の沈脱・スカウティングを入れても3時間40分でゴールしました。

また8月11日(祝)に初心者ツーリングを開催予定ですので参加してみたいという方はお待ちしております。

 

池田ダム流入量 (11:00) 181.34t (16:00) 160.53t

大豊水位計 (11:00) 1.45m (16:00) 1.42m

下名水位計 (11:00) 2.83m (16:00) 2.80m

大豊水温計 (11:00) 欠測 (16:00)欠測

ヤツが出た

先週末から急激に気温が上昇した四国。

こう暑いとヤツらが出そうだなぁ・・・と思っていた矢先に2日連続で出ました。

 

G(ゴキブリ)です。

 

1年ぶりに見るソイツはやっぱりデカイし迫力がある!!

北海道から引っ越してきて3年半。

最初に見たときは衝撃的だったけど、今は少し慣れて冷静に対処できるようになりました。

 

衝撃的といえば軍曹(アシダカグモ)も半端ないです。

こちらも今から3年前にゆかちが見つけたのですが、パニック状態になりながら電話がかかってきたのであわせせ早退した記憶があります(笑)

 

Gと軍曹・・・どちらもすごく嫌ですが、どちらかというとGの方がマシかなぁ・・・。

軍曹はゴキブリを退治してそのうちいなくなるとってもいいやつなのでほっておきましょうとかたまに言われますが、あの恐ろしい形相が家のどこかにいると思うだけでとても眠れません。

今年は既にG2体、軍曹1体に襲撃を受けました。

ああ、帰りにジェットスプレーとブラックキャップ買って帰らないと・・・。

 

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-MviHN9ydKkY/Vz53VhM2IvI/AAAAAAAA8_4/sv1QwOZ41vUZWhk3cNS-lnz3RB-U1cxJQCHM/s144-o/IMG_0709.JPG” href=”https://picasaweb.google.com/111060605559551936871/6286184163183684177#6286593341428998898″ caption=”” type=”image” alt=”IMG_0709.JPG” image_size=”3264×2448″ ]

 きっとココとか彼らの住処となってそうですね。