トレッドミルは・・・

こんばんわ、うじです。

トレッドミルはすっかりお気に入りのようです。

この子とか。

この子とか。

走行面が毛だらけになりそうですが布をかけてもオシッコされたら嫌ですし悩ましいところです。

ゆかちもテレビを観ながら愛用しているようです。

振動も意外と少なく真上の寝室で寝ていても我慢できるレベルです。

我々家族は転勤族なのですが夫婦二人で4LDKの一軒家を借りて住んでいるのにも関わらず室内がどんどん狭くなってきています。

次の転勤が恐ろしくて引っ越しとか考えたくないです。

大量のキャンプ道具をはじめとして

これとか

これとか

コレとか・・・。

あー恐ろしくて考えたくない。

5月四万十定例会

まいど、うじです。

2ヶ月ぶりの四万十定例会に参加。

先週の長雨と好天に恵まれキャンプ日和の週末でした。

 

まだ蚊の少ない時期なので久しぶりにレボタープ600を使用してオープンスタイルのキャンプ。

寝室はロゴスのneosパネルドゥーブルを選択しました。

 

土曜日はかなり気温が高めでしたが梅雨入り前で風がからっとしていたので日陰は快適。

 

日曜日に漕げないメンバーがいたので4名で三島から交流センター間を下ってきました。1名はまだ三島の瀬が怖いとのことで少し先の瀞場から合流。

さらにうち2名は四十肩と五十肩に悩ませておりロールの使用回数が一日3回までと決まっているようです。

まるでゲームの必殺技みたいだ。

 

昭和即水所の水位計で136cmと微妙な水位でスポットはありませんでした。

 

翌日は10名と大人数です。

今回は道の駅四万十とおわから下流を下るグループと三島~交流センター間を下るグループに別れました。

 

今回はそらみるさんのSUPツアーも交流センターでキャンプをされていました。

ためしにSUPを試し乗りするKBさん。

 

我輩は三島から交流センターのコースを選択。

水位は128cm。

ダムの放流が続いているので下がるペースは遅めですね。

大材の瀬の下のスポットがちょうど良くたっぷり練習しました。

回りすぎてちょっと酔い気味に。

 

日曜日は少し小雨が降っていましたが全般的に好天に恵まれた良い定例会でした。

トレッドミルがやってきた

前々から嫁のゆかちが欲しがっていた家庭用のトレッドミル(ルームランナー)をついに購入してしまいました・・・。

アルペンブランドのIGNIO トレッドミルR-16Sです。

家庭用のトレッドミルとしては価格と性能のバランスが良く圧倒的な人気で、実際にスポーツデポアルペンで試すこともできます。

我々は店頭で受け取りしましたが、梱包サイズはかなり大きく広いMPVでも3列目シートと2列目シートをフラットにしてぎりぎりでした。

店員さんは3人がかりで積み込んでくれました。

二人がかりでなんとか自宅に搬入。

この上に乗るなと書いてあるのにすぐ乗る猫たち・・・。

箱から出したところ。

マットは専用のものをセットで購入しました。

セッティングはボルトを上下2箇所ずつ止めてドリンクホルダーをはめるだけで簡単です。

ゆかちのダイエット大作戦のはじまりはじまり~。

がんばってくれることを祈ります。

 

 

夏はもうすぐ

こんばんわ、うじです。

例によって美味しそうな肉をゲットしたので平日の夜から焼肉。

しかも平日の午後9時から。

 

日中の気温も上がってきたしそろそろ蚊が出始める心配もあったが庭先に出てみると幸いなことにほとんどいなかったので決行。

寒くもなく暑くもない程よい気温だし風もなく実にBBQ日和。

午後9時を回っていること以外は。

 

いつも通りにユニフレームのファイヤグリルと焚火テーブルだけの簡単なスタイル。

前回の消し炭をバーナーで3分ほど燃やしその上に炭を組んでしばし放置。

肉とツマミを仕込んで戻った頃にはすっかり頃合いだ。

 

ゆかちがGWに北海道にもどったとき際に自宅でBBQをしている光景を多くみたらしい。

週末になると自宅の庭や車庫など敷地内でBBQをするのは北海道で良く見られる光景だ。

しかし四国にきてからはほとんど目にすることがない。

なぜだろうといつも疑問に思う。

誰か教えて、偉い人!

 

30分ほどで簡単に食事を済まし少しだけまったり。

このまま庭に積んである薪を投入して焚火をしたくなる衝動にかられるがさすがにこの住宅密集地では危険だ。

でも自宅でBBQをして食後に焚火をしながら団欒できたらどんなに幸せだろうなと思う。

次に転勤になったときは更に郊外の周りに何もない物件を探そうかな。

 

 

GWの終わりは

まいど、うじです。

GW最後の週末は嫁のゆかちがいよいよ北海道から戻ってくるので神戸空港まで迎えにいきます。

21:30に空港着なので夕方まではのんびりと過ごします。

 

先日手に入れた切り株のお手入れ。

底面を焼いてみました。

白い部分は防虫剤。

焼くと虫がつきにくくなるようですが、一応防虫剤も併用します。

 

薪ストーブもさすがにシーズンオフなので灰を抜いて軽く拭き上げ。

灰を入れっぱなしにしておくと湿気を吸ってしまいサビの原因となるようです。

 

換毛期に入ったニャンコ先生のブラッシング。

コイツだけは凶暴なので襲ってきます。

手が傷だらけ・・・。

 

夕方から神戸に向けて出発しました。

今回は一般道のドライブも兼ねて我が自宅のある香川県観音寺市から神戸空港まで橋の上を除いて高速未使用でチャレンジしてみました。

 

高速道路を使用したのは鳴門北ICから淡路島南ICと淡路ICから垂水ICの二区間のみです。

所要時間は約5時間で高速料金が1210円、ガソリン代がハスラーで1070円でした。

時間はかかりましたが格安です。

 

神戸空港新千歳空港行きの便数が多く香川や徳島から直行便で向かう際には便利な空港です。

ゆかちを捕獲後は朝まで車中泊をして淡路島をぶらっとしてから帰ります。

神戸市内は車中泊に適した場所が少ないので淡路島サービスエリアを利用しました。

しかし帰省先の実家でで昼夜逆転の生活をしていたゆかちは一睡もできずに徹夜で朝を迎える始末・・・。

 

淡路島サービスエリアからそのまま出口を出て国道28号線を南下し、洲本の合流地点から海沿いの県道をドライブしました。

 

 

淡路島モンキーセンターに立ち寄り。

ここの猿は気性が優しく人馴れしていてかなり近くで接することができます。

 

 

 最南端の道の駅に到着。

満潮時刻に近かったため流速がかなり早く渦も少し巻いていました。

 

オニオンキッチン本店のあわじ島オニオンビーフバーガーとあわじ島オニオングラタンバーガー。バーガーグランプリで一位と二位をとったそうです。

中に入っているフライらしきものはどちらも玉ねぎで肉はオマケという衝撃的なバーガーです。美味しいことは美味しいですがメインが玉ねぎで一個600円強という価格設定はちょっと微妙。

 

モンキーセンターあたりからゆかちが眠り姫になってしまったのでこのまま高速道路を使用して帰宅。

淡路島観光の続きは先送りです。