GW後半

まいど、うじです。

GW後半戦スタートです。

とはいっても一緒に行く予定だった方が家族サービスの為キャンセルになったので 

 当初は薪作りに専念しようと思っていたのですがBOKEFUNのはぐれメタル級に出現率の低いメンバー2名が漕ぐということで退治しにいくことに。

 

はぐれメタルが現れた!

退治すると経験値が1万もらえて一気にレベルアップ。

小歩危を下れるレベルまで上がるかもしれません。

(ネタがよくわからない人ゴメンナサイ)

 

FRCの親分とエースが現れた!

こちらは神戸から遠方遠征にも関わらずBOKEでの遭遇率高すぎます。

 

「久しぶりです」

 

いかいって現れましたが、3日しか立ってないし・・・

エースはやはり大歩危はマンバじゃ物足りないぜ!ということでロッススターで完全武装して戻ってまいりました。

今回も見せ場はあるか・・・!?

うじカメラは常にエースをロックオンです。

 

関西遠征組も現れた!

GW前半とは別のグループも遠征に来られていました。

FRCはサポート役も兼ねているようです。

 

我輩も愛用しているビオビオⅡでソロで降られる方がおられました。

こちらも注目です。

 

本日はラフトも盛況です。

 

3段の瀬は念の為スカウティングでした。

無難に通過。

岩原の瀬も下りやすい水量なのもありましたが全員無沈で通過。

 

国境の瀬もスカウティングです。

 

遠征組のボスが先行してお手本コースをとりますが、ここでホールがぎっちりボスをとられます。

 

ボス撃沈。

残念ながら我輩の餌食となってしまいました。

 

ボスをお手本に他のメンバーは無沈で下ってこられました。

 

国境のウェーブはちょうど良い感じ。

隊長がいれば確実にカメラセットされていました。

 

ここでいつもどおり昼食休憩。

 

後半は特にドラマもなく通過。

大歩危橋下のウェーブも非常によく、隊長がいればカメラセット間違いなし

 

 

下名から先は我々が先行して下っていたのですが、まんなかで上陸していると後ろからドラマの気配がするので振り返ります。

 

ビオビオⅡがまんなかの瀬で有終の美を飾ろうとしているまさにそのとき・・・。

 

どかーんと右岸の返し波を浴びてフリップ。

おいしくいただきました。

 

 

池田ダム流入量 (10:00) 74.17t (15:00) 63.64t

大豊水位計 (10:00) 0.74m (15:00) 0.53m

下名水位計 (10:00) 2.02m (15:00) 1.76m

大豊水温計 (10:00) 14.5℃ (15:00) 15.3℃

 

GW前半

まいど、うじです。

GW前半は好天に恵まれました。

 

大歩危はGWなのでラフティングもぼちぼち。

 

ボケファンは3名ですが、FRCが7名で計10名の大所帯。

 

飛び込みにはまだ寒い気がしますがそれでも楽しそう。

それにしても実に飛び込みに適した岩ですね。

 

三段の瀬は水が多いので迫力があります。

 

楽しいですが、残りにくいのとその下にある岩の裏に凶悪なホールがあるので油断はできません。

 

岩原の瀬は沈祭り。

 

国境の瀬を下ったところでいつもどおり休憩。

もう夏のような暖かさで気持ちが良い。

 

 

その後は・・・。

珈琲館下の瀬で2名沈脱。

楽しいウェーブが3箇所ほどあったせいですが、ここは右岸よりに行くと流れが複雑なのと張り付きやすいので名無しの瀬ではありますが結構危険です。

 

そして・・・。

おいしいところをもってかれまいとラピス下の瀬でトドメの一発を決めるFRCのエース(笑)

 

このときメンバーが

 

「よしいけ!」

 

といってたのはロール成功しろ!という意味なのか、沈脱しろ!という意味なのか気になって夜も眠れない我輩であった。

4月大歩危

まいど、うじです。

本日は前日の降雨でやや増水した大歩危です。

 

水は結構濁っています。

岡山組も来ていました。

メンバーの1人が関東に引っ越されるということで送別大歩危会(?)のようです。

 

豊永下段の瀬で久しぶりにやられましたが、落ち着いていれば岩に当たることもなくエディへ回避。

やっぱり慌ててバタバタことでかえってロールに失敗したり、怪我したりする確率が上がります。

苦手な瀬こそ落ち着いて下りましょう。

 

三段の瀬は右岸のエディを取りそこねたので左岸から見学。

三段目のスポットはイマイチなようで数回遊んで終了でした。

 

岩原の瀬はうまくいきました。

ようやく大歩危コースで苦手としていた豊永下段・岩原・国境の御三家を克服したかもしれません。

 

特別良いスポットに恵まれたわけではありませんが各瀬にあそべるところが多く、楽しめました。

 

まんなかにも名物の鯉のぼりがあがっています。

天気はイマイチでしたが、結構楽しみました。

 

今日は参加メンバーに重大発表をしました。

正式な日程が決まったらこのブログでも・・・。

久しぶりの夏水位大歩危

今週末は最高のカヤック日和ですが、残念ながら日曜日に予定があるため、土曜日に漕ぎメンバーを募ってみました。

結果は残念ながら仕事が1名・遠征が1名・体調不良が1名・国外逃亡が1名と絶望的な状況・・・。 

しかしこの水位と気温を見逃す手はないので久しぶりに一人漕ぎすることに。

ゆかちを天気の良い日にドライブ&高知イオンという餌で騙して連れ出し、ちょっとだけ漕ぐことにしました。

 

コースは豊永から岩原まで。

大豊70cm弱でほぼ夏水位です。

久しぶりの大歩危だし、ソロなのでスカウティングをしておきました。

豊永下段は特に変わりなし。

それにしてもキレイです。

 

向かう途中でアキヨ姉さんのトラックとすれ違いました。

豊永にボートが4艇捨ててあったので、この天気で大歩危ラフトも大盛況!?

・・・当然ながらガイドのトレーニングでした。

 

岡山のメンバーも来ていました。

先々週はFRCも来ていましたし若いメンバーが多いのでアクティブなのは羨ましいですね。

うちのアクティブメンバーなんてほぼアラフィフですから。

岡山メンの後に続いて豊永上段からスタート。

後ろからはラフトが続きます。

ソロなのでこれだけいると少し安心です。

 

豊永下段の瀬を下ります。

 

3段の瀬も久しぶりなので念には念を入れてスカウティングしました。

ホームコースとはいえ慢心は大敵です。 

特に変わったところはなく無難に下りました。

三段目の右岸はこの水位ではホールでした。

 

岩原の瀬も事前にスカウティングしておきました。

ちょっと流れが今までと違うような・・・。

でもアキヨ姉さんに確認したところ問題なく中央から左岸コースで行けるとのこと。

無事に下ってダウンリバーは無沈で終了。

3段、3段下、岩原のスポットはどこも我輩では難しいところばかりでした。

 

1時間半ほどでしたが天気も水量も最高の一日でした。

あぁ~楽しかった!

 

 

池田ダム流入量 (10:00) 105.38t (12:00) 103.75t

大豊水位計 (10:00) 0.69m (12:00) 0.67m

下名水位計 (10:00) 1.97m (12:00) 1.95m

大豊水温計 (10:00) 8.1℃ (12:00) 8.5℃

 

2017年漕ぎ納め

今日は漕ぎ納めでした。

集まったメンバーは7名。

 

今日は曲がり戸の瀬で集合して一年前(正確には364日前)の事故を悼む。

早いものであれからもう一年たったのですね。

 

冬水位なので下名小学校スタートでホール遊びがメインです。

 

1時間半ほど遊んで終了。

 

我輩は厄年でしたが怪我も事故もなく2017年の漕ぎ納め終了。

今年も良い一年でした。

 

 

 

 

池田ダム流入量 (10:00) 36.99t (13:00) 33.52t

大豊水位計 (10:00) 0.15m (13:00) 0.16m

下名水位計 (10:00) 1.53m (13:00) 1.53m

大豊水温計 (10:00) 7.4℃ (13:00) 7.5℃